現在の中身:0点
価 格4,970 円(税込)
数 量
◆ 消費者庁の定めるアレルギー原因原材料は使用しておりません。 ◆ 原材料の海苔は「えび・かに」の生息する海域で採取しています。 ◆ 【ご注意ください】乾燥剤・脱酸素剤封入 ◆ 広島県より認証を受けた施設で製造しています。
※クリックすると別タブが開きます。 スマートフォンの場合は、別ウィンドウが開きますのでご注意ください。
レビュー件数:12件
評価
2020/07/31
さだこさん
まるはな海苔を毎日一日二回食べています。一度に10枚、全部手で二つ折り、四つ折り、八つ折りと一気に気持ちよいほどカットできるのです。(他の海苔ははさみを使わないと綺麗に切れません)パリっとして美味しいです。10袋セットを何度もリピートしています。
2020/05/04
小泉勝義さん
焼のり、まるはなのりを注文しました。いつもは、はがきで注文していましたが、無くなったのでインターネットで注文しました。いつも美味しくいただいています。我が家では、長女家族、長男家族も大好きです。安芸郷ののりが一番だと言います。特に、1歳4ヶ月になる孫がのりが好きで毎日ご飯にのりは、欠かせません。手づかみでパリパリと美味しく食べる姿に私たちも元気をもらっています。お店の営業も大変な時期ですが、これからもどうぞ、美味しいのりをお願いします。ありがとうございます。
2019/08/12
せつこさん
まるはな海苔をネットで始めて注文してからその口溶けの良さと、海苔の美味しさの虜です、この海苔は 白いご飯を巻いて何も付け無いで食べても凄く美味しく頂けますし、お味噌汁に海苔だけ溶かして食べても美味しく頂けますし、まるはな海苔をそのままおやつ代わりに食べても美味しいです。色んな食べ方しても海苔の風味はそのままで美味しく頂けます
2019/07/19
小早川陽子さん
味とパリパリ感が絶妙です。離れて暮らす5才の双子の孫たちが2才の頃から華丸のりが大好きになり、ババんちの海苔が一番美味しいと、我が家に遊びにくると海苔のしまってある缶を覚えていて自分から取りに行き、おやつがわりにたくさん食べてしまいます。先日娘だけが訪れたのでお土産にメロンと華丸のりを持たせたところ、メロンより華丸のりを喜んだそうです。まとめ買いして、夏休みに孫たちが泊まりに来るのを楽しみに待っているところです。
2018/07/05
幸さん
先日、知り合いから別の海苔を頂いたのですが、普段まるはなのりを食べているので、もらった海苔が口のなかでモッサリと固く感じて、居ても立ってもいられず、まるはなのりと食べ比べをしました。まるはなのりは口のなかですぅっとほどけて広がりました。ん〜〜コレコレ。知り合いから頂いた海苔はラーメンの具としてスープに浸して固さをふやかす出番まで待機となりました。
2017/11/29
丸山さん
食卓に出ていないと、家族からクレームが無くてはならないものです。
2017/03/10
akiさん
一度知り合いからもらって食べてからはまるはな海苔ばかり買っています。他の海苔と比べてとても歯切れがよく、食べると口の中で海苔がすうっと溶けてうまみが広がります。我が家では朝食で食べるほかに、酒のつまみとしても食卓に登場します^
2016/02/20
久保泰恵さん
お世話になります。多くの知人にまる華のりをプレゼントしています。皆が口を揃えてすごく美味しいと言ってくれます。中には自分の分も一緒に購入して欲しいと言われます。私も毎日料理が違っても食べています。これからも美味しい焼き海苔を作って下さい。応援しています。
2016/02/13
お世話になります。毎日美味しく食べています。白米で・食パンにのせて等食べ方は本当に沢山あります。また新たらしい食べ方を考えたりしながら飽きる事なく食べています。何処の焼き海苔より美味しいです。プレゼントするととても喜んでくれます。
2016/02/11
taishismilさん
値上がりするので、前回3月中頃に届くように注文しましたが、おうちのストックがなくやりそうで、急いで購入!手巻き寿司すると、一回で一袋がすぐなくなります♪
2016/02/09
龍 義信さん
美味しい有明海苔になかなか出会えませんでしたが、まるはなのり以外は購入しようとは思わなくなりました。すごくおいしいです。
2016/02/03
最初に食べた時に美味しさに感動!それから、何年もきらさず買い続けています。子供たちも大好き!他の海苔はもう食べれません。白ご飯の時には、必ず食卓にセットであらわれます!値上げは残念ですが、買い続けます!
1件〜12件 (全 12件)
© 2015 AKINOSATO all rights reserved.